「7つの習慣」に関する2つのニュース!

「7つの習慣®」について、2つほどトピックが飛び込んできましたので、皆さまへの共有です。
■その1
なんと・・・書籍『完訳 7つの習慣』をWEBにて期間限定全文無料公開!
ということで、フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社が、
8月末に発刊された『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』を、
WEBで無料公開するそうです。(期間限定)
「7つの習慣 日本元気化計画」の一環で、会員登録さえすれば、
1週間に1章ずつ、完全文をWEB上で見ることができるとのこと。
【公開スケジュール】
第1回 12/13(金)~12/26(木) 第1の習慣 主体的である
第2回 12/20(金)~12/26(木) 第2の習慣 終わりを思い描くことから始める
第3回 12/27(金)~1/9(木) 第3の習慣 最優先事項を優先する
第4回 1/10(金)~1/16(木) 第4の習慣 Win-Winを考える®
第5回 1/17(金)~1/23(木) 第5の習慣 まず理解に徹し、そして理解される
第6回 1/24(金)~1/30(木) 第6の習慣 シナジーを創り出す
第7回 1/31(金)~2/6(木) 第7の習慣 刃を研ぐ®
第8回 2/7(金)~2/13(木) 再び、インサイド・アウト®
【公開ページ】
http://7habits.jp/bookread.html
すでに第1の習慣は、公開終了まであと1日。
(私たちがお知らせするのが遅くて、申し訳ありません。
「買ってないんだけど、興味はあるんだよね」という方、
この機会に無料で試し読みしてみてはいかがでしょう?
「完訳 7つの習慣 人格主義の回復 」
ちょうど本の帯に書かれている、
『7つの習慣 読村教授の華麗なる特別講義』が
BS-TBSにて放映されました!
ジェイックの女性社員数名がこの番組の女子大生に扮して?
公開収録に参加してきました。
谷原さんのひと味ちがった講義が非常に楽しかった!と
絶賛していました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZkYw3WkA3AE/
■その2
『まんがで分かる7つの習慣』、2か月で28万部を突破
『完訳 7つの習慣』発刊の直後、2013年10月11日に発売された
『まんがで分かる7つの習慣』ですが、12月に重版が決定。
これで28万部を突破するそうです!
わずか2カ月で28万部・・・ビジネス書としては破格の勢いです。
プレスリリースによれば、女性読者が50%を超えるとのこと。
バーテンダーを目指す23歳の女性主人公が、
修行の中で、少しずついろいろなことに気が付いていく物語。
女性からすると、読みやすく、
また等身大で感情移入しやすいのでしょうか。
われわれはお客さまに、
「うちの社員にぜひ読ませたいんだけどさ。
普段はまったく本なんて読まないような社員が多いし。
何かいい方法はないかな…」
と相談いただいた際に、同じ『7つの習慣』のマンガ(漫画)版、
『まんがと図解でわかる7つの習慣』を紹介することも多く、
「あれは分かりやすいね!」なんて、声もよくいただきます。
前回の『まんがと図解でわかる7つの習慣』は、
“転校生の女子高生”が主人公でしたが、
今回は“23歳の女性”が主人公。
私も目を通してみましたが、社会人の方からすると、
前の1冊以上に自分の仕事に置き換えやすいかも知れません。
「チームのメンバーや社員に読ませたいんだけど、
そんなに本を読んでいるようなメンバーでもないしなぁ…」
とお考えの方がいたら、
まずは1冊、自分で買ってみてはいかがでしょうか。
また「まんがでわかる7つの習慣」30秒versionの動画をご紹介します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=yLFmb0rA8zI/
ジェイックでは、中堅中小企業に特化をして、
「7つの習慣®」(The 7 Habits of Highly Effective People)
の浸透支援をしております。
上記の「まんがでわかる7つの習慣」30秒versionの動画では
紹介されていない、効果事例などもございます。
一部のレポートなどがダウンロードできます。
ご興味ございましたら、ぜひ、お読みください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://jaic-7habits.com/7h/download/dokuhon/