“かまって新入社員”の育て方
~尊敬できる上司がいれば「退職リスク」は減少~

こんにちは、
「7つの習慣®」インストラクターの田中です。
先日、
日経ビジネスオンラインさんで、
弊社の代表の佐藤が取材を受けました。
その記事が『キーパーソンに聞く』で、 掲載されましたので、ご紹介いたします。
“かまって新入社員”の育て方
~尊敬できる上司がいれば「退職リスク」は減少~
よろしければご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140818/269987/
よくご存知かと思いますが、 せっかく採用した新入社員が辞めないためには、 尊敬する上司がいるかどうか? がポイントですね。
組織やチームは結局は人と人との関わりです。 信頼できる人、尊敬できる人と一緒に働きたいというのは、 多くの人が感じることだと思います。
特に新入社員は、上司が尊敬できるかどうか? 上司の方の人間力が、定着・活躍の大きなポイントに なりますね。
以前(4月28日)のコラムで、
石田も伝えていましたが、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.jaic-g.com/7h/column/detail/?id=878
多くの企業さまでも上司や社員の人間力を 高めたいと感じているようです。 そのためにも社員育成を考えていらっしゃいます。
人間力アップは7つの習慣®、 コヴィー博士がおっしゃるところの『人格』と同義です。
社員の人間力を高めたい
や、
他社はどうやって社員の人間力を高めているのか知りたい
や、
7つの習慣®を学ぶことが人間力アップにどうつながっているのか知りたい
など、情報提供をさせていただいております。 お知りになりたいと思われたら、お気軽にお問い合わせください。
また社員の人間力を高める7つの習慣®研修の
内容をご体感いただけるセミナーも定期的に実施しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「Urlはコチラ」
http://www.jaic-g.com/7h/freeseminar/experience/
無料ですのでご興味ございましたら、お気軽にお申込みください。