人事・教育ご担当者の皆様へ
ホーム > 人事・教育ご担当者の皆様へ

人事・教育ご担当者の皆様へのMESSAGE
私共ジェイックは、創業以来「人と組織」にフォーカスした
事業を展開し、自社内の社員育成にも力を入れて参りました。
そんな中、出会ったのが、「7つの習慣®」です。
我々がどのようにして「7つの習慣®」を導入し、どのように
浸透させてきたのか。
人事評価とどのように絡めていくのか。
ここでは、我々が実際に行ってきた取り組みをご紹介します。
我々の社員教育に対する考え方について
我々の社員教育に対する考え方についてお話しします。
実は、我々の教育理念は京セラ創業者である稲盛和夫氏の成功哲学に基づいています。
・稲盛和夫氏の成功哲学
熱意×能力×考え方=成果
熱意や能力は0~100までのふり幅ですが、
考え方にはマイナスがあります。
例えば、愚痴や不平不満。
「ウチの会社は上が詰まっているから昇進できないよね」
「あいつは文句ばっか言って動かないよな」
よくある話ですが、こういった愚痴を聞いた周囲のメンバーは、
どのように感じるでしょうか?少なくとも、モチベーションが
上がることはないと思います。
このように、愚痴や不平不満が多い社員は、
“考え方”がマイナスの社員です。
熱意や能力が高ければ高いほど、“考え方”がマイナスだと、
周囲に与えるマイナスの影響は大きくなります。
だからこそ、まずプラスの“考え方”を身につけましょう、
というのが、ジェイックの社員教育に対する基本姿勢です。
今でこそ胸を張って、
「ジェイック社員は“考え方”がプラスの人が多いです!」
と言えますが、ここに至るまでは紆余曲折ありました。
その辺りを含め、次回はお話ししたいと思います。
————————————————————
7つの習慣®事務局
担当者:土井美貴子(どいみきこ)
TEL :03-5282-7600
e-mail:info@jaic-g.com
————————————————————